2008-11-01から1ヶ月間の記事一覧

久々の勉強会

渋谷で勉強会やっちょる。 SCPlugin入れた。 でもgoogle codeで証明書エラーが出て怒られる。チェックアウトもコミットもできない。 sudo ports subversion中 なぜかおこられた。 考えてみたらportのリストアップデートしてなかった。 アップデートしていれ…

画像の直リンクからポップアップHTMLをつくる

lightboxを使っていたのに突如全てpopupのHTMLを用意しなければいかなくなったときのためのプチツール やっていること 全HTMLから画像への直リンクを見つける 同名のhtmlをpopup/以下に作る。 上記HTMLにtemplates.htmlの内容を保存する。 上記HTMLの画像を…

メモ

やりたいと思ったこと さくらに色々いれる。(SSHの設定やっとやったので) subversion rubygemで色々 pythonがらみで何か Djangoとかそろそろまじで触ってみたい。 案件向け モジュール一覧のベース作成 Hpricot使ったモジュール一覧自動整形の作りこみ。 …

さくらにhpricotいれた。

hpricot入ったので満足。さて仕事しよう。

さくらでgem installができない。

で、さっそくgemでhpricotを入れようとしてはまった。「さくらインターネットで、gem install すると「chown/chgrp: Operation not permitted 」と叱られる件の対応」 http://playet.jugem.jp/?eid=56を発見。多謝多謝。 .zshrc export RB_USER_INSTALL=true

さくらにgemをいれてみる

すっごいはまった。~/しかファイル置けないのにもろもろパスがよくわからなかった。結論から言うと↓を参考にしつつ、.zshrc に少しパス通してできた。入れたのは1.3.1。 http://d.hatena.ne.jp/ishimarum/20080929/1222689905 .zshrc export RUBYLIB=$HOME/l…

Hpricotでやってみたいこと

サーバで動かして自分専用ごった煮RSS。 RSS配信してないページとかをごにょごにょしちゃう。ありがちだな。 cronでまわしていろんなサイトを定点監視>グラフ化(なんとなく。) h1.style1みたいな適当なルール作って最後に正しいマークアップに一括置換。 …

RubyのHpricotでHTMLを自動整形

カッとなってまたRubyさわった。 仕事上HTMLのパーツを一覧にしたページを良く作る。(僕らはそれをモジュール一覧と呼んでいる。) そんでもって今見ているパーツのソースを抜き出そうと思うと色々問題が起きる。 目の前のパーツがソースのどこか分かりづら…

カッとなってRubyさわった

MacFUSE使ってNTFSなHDDを接続してみたんだがなぜかDnDでファイルのコピーができない。(NTFSなHDDには放り込めるのにMacにファイルがうつせない。) でもcpはできる。 ということでカッとなってruby書いてみた。書いてみて気づいたけど素直にcpすれば良い気…